雑誌に
掲載されました!
2024年5月号掲載
『smart』
掲載ページ
こんなお悩み
ありませんか?
耳の中が痒い、違和感がある
耳垢が湿っている
正しい耳掃除の仕方が
わからない
耳の毛が気になる
眼精疲労も気になっている
耳の垢の色が黄色くて、
耳の音が聞こえづらい
病院に行ったけど、
スッキリしない
自分の耳の中を
見てみたい、知りたい
そんな耳に関するお悩みや、
疲労感や日々の緊張から
解放されたい...
そんなあなたに
おすすめしたいのが…
耳掃除と耳まわりの施術で、
リラックス感が広がる
「イヤーエステ」
当サロンでは、耳掃除をはじめとした丁寧な耳まわりの施術通して、心も体も軽やかになるようにサポートします!
リラックスの近道は
“耳のケア”

施術時に耳を触る事によって
あなたの疲労状態のヒント
わかります。
耳には多くのツボが
集まっていると言われています。

耳まわりをやさしくほぐすことで、
体のめぐりも整いやすく、
全身にじんわりとした温かさが広がり、
心地よさを感じていただけます。

『FIKA』が耳のケアを通して、
日々の疲れにそっと寄り添います。

癒しを求めるあなたにおすすめの
4つの理由
1
“見える安心”と“届く気持ちよさ”

「自分では届かない耳の奥」まで、スコープを使用しリアルタイムで見れるので安心して施術を受けることができます。また、耳の中の様子を見れるため、目で見て楽しむこともできます。ここでしっかりカンセリングをしてから次の施術に移ります。

2
刺激少なめ!
妥協ない耳掃除で清潔感キープ
専用のローションを使って耳垢をふやかし施術することで、耳への刺激を少なくしています。
また、耳毛のカットも同時に行うことで耳の清潔感を保ちます。
3
耳ツボ×耳まわりの施術で、
心の奥までリラックス
耳の状態を見極め、気づきにくい疲れやこりにアプローチ。耳まわりの筋肉やツボをやさしく刺激し、体のめぐりをサポートします。「気づいたら寝ていた」、「目が覚めると体が軽やかになった感じがする」などの声をよくいただきます。
4
耳の奥までやさしくケア、
気分まで軽やかに
普段のお手入れでは届かない耳の奥まで、スコープで確認しながらやさしく丁寧にクリーニング。見えない部分だからこそプロの手で安心を心掛けたケアをお届けします。
普段取りきれない汚れをスッキリさせ、痒いところまで手が届くと絶賛です。
メニュー
極楽コース
60分

右耳20分+左耳20分
+耳首頭マッサージ20分
合計¥11,000(税込)
贅沢コース
90分

右耳30分+左耳30分
+耳首頭マッサージ30分
合計¥16,500(税込)
至極コース
120分

右耳40分+左耳40分
+耳首頭マッサージ40分
合計¥22,000(税込)
時短スッキリコース 30分
★リピーター様
限定
¥5,500(税込)
※一度ご来店された
リピーター様のみ施術可能
耳つぼ
ジュエリー
(オリキュロミラクルストーン)
一粒:¥550(税込)
時間:10

★オススメ推奨 片耳3粒
(シールが取れなければ目安は一ヶ月)
※耳の中のお掃除はコースに含まれておりません。

親子ペア割
大人40分+子供20分 計60分
合計¥11,000(税込)

★子供のみ施術の場合
¥3,300(税込) 
(2歳~12歳まで)
20分
¥4,400(税込) 
(13歳~15歳まで)30分
¥5,500(税込) 
(16歳~18歳まで)40分
匠道のワックスを使った脱毛サービスを開始。耳毛・鼻毛が気にる方はWax脱毛オススメします。
お客様の声
初めてでも安心の施術でした
20代女性/Sさん
耳掃除をやってもらうのは初めてで少し緊張しました。でも、スコープで自分の耳の中が見えるのが安心でした!施術後は体も軽くなった気がしました。
癒しを求めて
毎月通いたくなります
30代女性/Tさん
耳掃除から耳毛のカットまで、耳の中の爽快感や清潔感が保てて毎月通っています。耳の施術も気がつけば寝てしまうほど、リラックスできる時間になっています。
耳の中を見ることが
新鮮で面白かったです
30代男性/Yさん
初めて自分の耳の中を見て驚きでした。説明を受けながら丁寧にお掃除してもらい、だんだんキレイになっていく耳の中をみることは新鮮で面白かったです。
メッセージ
『FIKA』 代表
黒川 千代音
イヤーエステティシャン
(プロ資格取得/2020年11月26日時点)

心地よい耳のケアで
贅沢なひとときをお届け

当サロンでは、耳のケアを単なる掃除にとどまらず、心と身体の休息をご提供しています。
あなたの耳の状態をしっかりと見極め、プロの技術で施術を行うことで、リフレッシュとともに、心地よいリラックスタイムをお届けします。
耳をキレイにすることは、単なる掃除ではなく「自分を整える」大切な習慣。
「汚れていたら恥ずかしい…」なんて思わず、どうぞ気軽にご来店ください。
耳だけでなく全身軽やかになって帰っていただけるよう、心を込めてケアいたします。
予約の流れ
Step 01
サイト内の「ダウンロードボタン」をタップしアプリをダウンロード
Step 02
登録情報を入れて
カレンダーから予約
よくあるご質問
Q
耳掃除のお手入れ方法も
教えていただけますか?
A
はい、施術中に耳の状態、自分の耳の中の形状もわかるのでそこをお伝えしたうえで頻度や注意点をアドバイスします。
Q

イヤーエステと
耳鼻科の違いは?

A

耳鼻科は治療を目的にしていますがイヤーエステはモニターを見ながら気になる汚れを落とし、爽快リラックスすることができます。

Q
支払い方法は
何がありますか?
A
現金、クレジットカード、PayPay、電子マネーがご利用いただけます。
Q
通う頻度は
どのくらいですか?
A
個人差はありますが、耳毛のカットや汚れを取る頻度は1カ月に1回をおすすめしています。
Q

イヤーエステは
妊娠中受けられますか?

A

施術可能です。
当日の体調を見ながら施術させていただきます。

福岡県福岡市中央区天神2丁目10-3
VIORO 6F
営業時間|10:30 - 19:00要予約
定休日 |不定休
© FIKA